ブログ

4月20日(土)に行われた伊東子ども建築塾 福岡第2回の様子お届けします。

今回の授業では、前回出題された『風を感じてみる、風を調べてみる』という宿題を元に、グル ープに分かれて話し合いと発表を行いました。

> 続きを読む

5月11日(土)に行われた第2回授業の住宅見学会の様子をお届けします!

子ども建築塾としても久しぶりの住宅見学会は、恵比寿スタジオを飛び出し大塚にある竹沢徳剛さんが運営する「RYOZAN PARK GREEN」と「RYOZAN PARK 大塚」を見学させていただきました。

普段は前半クラス、後半クラスと全員で集まることがない子どもたちですが、今回は40名全員で見学に行くことができ、子どもたちはもちろん、先生方もTAもワクワクとした表情です。まずは2グループに分かれて2つの建物にそれぞれ見学に向かいます。今回の課題である「楽しい屋上暮らし」のヒントをみつけに行きましょう。

> 続きを読む

4月20日(土)に行われた、前期第1回授業の様子をお伝えします。

「こんにちはー!」
心地よい春風とともに、続々と恵比寿スタジオに集まる子どもたち。
はじめての参加で緊張気味な子もいれば、慣れた様子で席に着く子もいたり。

2024年度子ども建築塾がスタートします!

> 続きを読む

3月9日(土)に行われた後期第10回「いただきます島」発表会(後半クラス)の様子をお届けします。

> 続きを読む

3月9日(土)に行われた後期第10回「いただきます島」発表会(前半クラス)の様子をお届けします。

> 続きを読む

2月24日(土)に行われた、第9回の授業の様子をお伝えします。

後期の子ども建築塾も残すはあと1回、発表前最後の授業です!
第9回は、前回まで行われていた模型作業ではなく、プレゼンテーション用の資料の作成でした。

> 続きを読む

12月9日、明治大学名誉教授の土屋恵一郎さんをお招きして、本年度5回目の公開講座が開催されました。土屋さんは、ご専門の法哲学を研究されてきた傍ら、25歳から能を学んでこられ、芸術選奨専攻委員・芸術祭審査委員などを歴任する能研究家としての一面もお持ちです。1979年に能楽の会「橋の会」を立ち上げ、20年以上にわたり能プロデューサーとしても活躍してこられたほか、NHKのシリーズ番組「100分de名著」で取り上げられた、世阿弥「風姿花伝」の回で講師を務められるなど、能の世界観や世阿弥の教えを広く一般に伝える活動にも尽力されてきました。

> 続きを読む

4月6日(土)に行われた伊東子ども建築塾 福岡第1回の様子お届けします。

> 続きを読む

2月10日(土)に行われた、後期第8回授業の様子をお伝えします。

いつもニコニコ元気に入ってくるみんなの様子が、今日はちょっとヘン。
だって今日は模型を完成させないといけない日なのです。

> 続きを読む

1月27日(土)に行われた、後期第7回授業の様子をお伝えします。

前回の1月13日に行われた第6回目の授業から、島の顔とも言えるレストランを中心に本格的に模型をつくりはじめました。

> 続きを読む